2007年10月31日

カラータイツやら何やらで年末へ

10月も今日で終わり。今年も残り2ヶ月か。

走っていると、当然、のんびり辺りを見渡す余裕は
ないのですが、見ないと仕事にならない部分もあり、
できる限りの動体視力を駆使してウォッチング。


2週間ほど前、仕事でプランタン銀座へ行く機会が
ありました。会員様のみの催事をやってました。
店内に入り、「えぇ〜っ!」と驚いたのが、無数に
飾られていたカラータイツ。

「かわいいけど、こんなの履いてるかなー?」

と一瞬、思いましたが、そんな疑問符は私だけで、
次から次へとお客さんが殺到してました。


で、ちょいと調べると、今や当たり前だそうで。。
きざしでもヤフーでも。

ま、流行ってるからと言っても、色選びは慎重に。
ヤマンバギャル曰く、たくあん、だそうですから。


これから年末にかけては、広告業界はやはり大忙しです。
その準備がとっくに始まってるわけで、私が関係している
モノもいろいろと明日以降、始まりますわ。

まだリリースしてないのに、こんなとこで書く意味は何だ?
と言われると何もないのですが、「けんてーごっこもばいる
が明日の午後から、ようやくFLASH版がお目見えします。

でも、そんな私自身の携帯は未だにFLASH未対応、っつー
オチもあります。。(SBの703N)
家族の中でも、ダントツに古い機種を使ってます〜♪
古い機種のデバッグの際には重宝しますが。

上のタイミングに合わせて、「けんてーごっこR-ON」採用
キャンペーンが1発始まります。クライアント名は明日。

今月はこの後もナショナルクライアントばかりで、何だか
すごいことになってます。来年以降はいろいろな企業さん
やら団体やら、いろんな使い方が出てきそうで楽しみです。


また、全く違うところで、この時期は受検の追い込み時期
だったりもします。
実は我が家には受験生がおりまして・・・これが、まぁ〜、
驚くほど、のんびり家さんで・・・もうやだ〜(悲しい顔)

とは言っても、さすがに学校説明会やら模試やら週末には
いろんな受検関係の予定が続いてます。
寒くなると、いよいよって感じになるんでしょうか。父親
として初の、受験生を抱える身、ってやつです。


まだ今年を振り返る余裕はないですが、日々の積み重ねは
大切にしていきたい、とは思っている今日この頃。





あ。うちの娘もカラータイツ履いてら。
posted by klp at 16:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック