2007年11月02日

モバイル広告いろいろ

モバイル広告市場はまだまだです。ホントに。
モバイルサイト自体が少ないので、まだまだです。
広告市場は、クライアントがあって成り立つので、
クライアント=モバイルサイトが少ない現状は、
つまるところ、まだまだです。


今後も成長することは間違いないでしょうし、
これまではさておき、今、今後の成長に向けて、
いろいろと整理・準備が始まっているのがモバ
イル広告市場ですかね。

サーチテリアさんが検索連動型広告のロジックを
変更した
そうで。

要するに、PCで言うところの、Googleに続いて
Overtureも掲載順位ロジックを変えましたよ。
単価だけで掲載順位は決まりませんよ。です。
何事もモバイルでは一番先に実施する姿勢を、
常に維持しているのは、いとすばらし。と。

COOの滝田さんは非常に魅力的な方です。はい。



まぐクリック
ウノウに出資し、GMOモバイルを
含めた、広告事業の提携を始めたそうです。
これはメーリングリストサービス「sugu.CC」
話ですね。ま、広告媒体ってことですね。

確かに、モバイルって未だにメールが強いんです
よね。メールの口コミが一番やりやすい。デコメ
が流行るのもメールがやりやすいからでしょ。
今後はどうなるのやら、楽しみです。

ウノウで思い出しましたが、似た名前の会社で、
ズノーって会社がありますが知ってますか?
知る人ぞ知るの「高瀬真尚」氏の会社だったり。


モバイルはメールが強いね、と言ったばかりですが、
こんなニュースもありますね。

この会社の子会社でボイスドメインサービスっていう
会社に知り合いがいて、何度か協業できないかと考え
たことがあります。

ケータイで強いのは、やっぱり通話かな、と思ったり
したのですが、キャリアや通信事業者の思惑は私には
全く分からず、微妙な情勢ですねー。

通話で検索できちゃうのは面白いんですが、確か、
通話だけで完結しないで、WEBやメールを介すこと
になってたような。

だとすると、最初からメール・WEBで・・・って話に
なりはしないのかな???



まだまだ進化していくモバイル広告市場でした。
posted by klp at 10:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック